![]() by ex_pyonn
最新のコメント
カテゴリ
全体パソコン パソコントラブル覚書 Word 関係覚書 Excel 関係覚書 Access 関係覚書 PowerPoint 関連覚書 Windows 関係覚書 簡易質問箱 ソフトいろいろ うちの旦那 ど~いうこと? 食いしん坊 病院関係覚書 頚椎後縦靭帯骨化症 子宮筋腫 子宮全摘出手術 子宮内膜症 婦人科 糖尿病予備軍 乳腺 眼科 泌尿器科 消化器内科 内分泌内科 循環器内科 内臓痛 その他いろいろ イラスト My SQL 覚書 ネット注文覚書 仕事 未分類 以前の記事
2016年 08月2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 more... フォロー中のブログ
怪談百八つ物語ひとりごと はなうた インスト覚書 ブライダルフォトグラファ... ただ今、修行中 ◇サンポチュウ◇ 喜怒哀楽 日常&インスト覚え書き 最新のトラックバック
検索
ライフログ
NINJAアクセス解析
記事ランキング
|
6種類のブラウザを使ってサイトチェックをしていたわけなんですが…。
そのうちの一つ 「Opera」 を起動する際、「既定のブラウザにするかどうか」 のメッセージに対して [いいえ] を選択すべきところ、うっかり [はい] をクリックしてしまいました。なんせ、すべて英語で書かれているものだから…私英語わからないし…(-_-;) で、関連付けが変わってしまい、アイコンも 「Opera」 のアイコンに。当然、ダブルクリックすると起動するのは 「Opera」 という始末。まいった(>_<) もちろん、すぐに関連付けの設定を 「Internet Explorer」 に戻したんだけれど、どういうわけだか、拡張子 「.htm」 のものは直ったにもかかわらず、「.html」 のものだけ不明のアイコンになってしまいました。 [プログラムの選択] から関連付けの設定、[ファイルの種類] から拡張子別の関連付けの設定等色々試すも、何度開いても既定のブラウザが 「Opera」 になってるし…(T_T) ということで、現在修復で悪戦苦闘中。レジストリを触らないと直せないのかなぁ。触りたくないなぁ。とりあえず…もう少しジタバタしてみよう。まいった、まいった…とほほほ。 <追記> WindowsXP 付属の 「既定のプログラム」 で簡単に直った! レジストリを触らずに済んでよかった。
by ex_pyonn
| 2008-04-14 21:22
| パソコントラブル覚書
|
Comments(0)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||