![]() by ex_pyonn
最新のコメント
カテゴリ
全体パソコン パソコントラブル覚書 Word 関係覚書 Excel 関係覚書 Access 関係覚書 PowerPoint 関連覚書 Windows 関係覚書 簡易質問箱 ソフトいろいろ うちの旦那 ど~いうこと? 食いしん坊 病院関係覚書 頚椎後縦靭帯骨化症 子宮筋腫 子宮全摘出手術 子宮内膜症 婦人科 糖尿病予備軍 乳腺 眼科 泌尿器科 消化器内科 内分泌内科 循環器内科 内臓痛 その他いろいろ イラスト My SQL 覚書 ネット注文覚書 仕事 未分類 以前の記事
2016年 08月2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 more... フォロー中のブログ
怪談百八つ物語ひとりごと はなうた インスト覚書 ブライダルフォトグラファ... ただ今、修行中 ◇サンポチュウ◇ 喜怒哀楽 日常&インスト覚え書き 最新のトラックバック
検索
ライフログ
NINJAアクセス解析
記事ランキング
|
どうしたのかと思いきや…。
受講生が作成したほぼ完成の Word 文書。アクシデントがあったらしく、保存できないまま強制終了することになったそうで。ところが、期待していた “修復されたファイル” が開いてこなかったために、受講生の代わりに明日までに作成しておかねば…とのことでした。 そこで、ちょっと裏技(!?)を伝授。Office 95 ~ Office 2000 の頃に重宝していた操作で、今でも “修復されたファイル” が開いてこなかったときには、その方法で保存し損なった内容を取り戻す…という代物です。運がよければ途中まででも取り戻すことができるし、とてもラッキーなときはほぼ丸々取り戻せます。最低一回は保存されていることが条件ですが…。 試しにやってみてもらうと、大ラッキー!丸ごと取り戻すことができました。すかさず、改めて名前を付けて保存してもらい、一件落着! めでたし、めでたし♪ もっとも、運が悪ければ、その方法でも保存し損なった内容は取り戻せませんので、その場合はあきらめて作り直し…ということで(^_^;) いや、なんにしろ、私の豆知識が役に立ってよかった♪
by ex_pyonn
| 2006-10-11 23:11
| パソコントラブル覚書
|
Comments(0)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||